おや?モアイくんが緊張でプルプル震えています。
どうしたのでしょう?
1on1とは、上司と部下が1対1で面談することで、最近、導入する企業も増えています。
しかし、モアイくんのように、上司と2人きりで話すことにプレッシャーを感じたり、何を話せばいいのか分からない人もいるでしょう。
しかし1on1を上手に活用すれば、上司に自分の状況を把握してもらえ、安心して働けるようになります。
そこで今回は、1on1を有意義な時間にするための方法をお伝えします。
目次
【1】1on1の目的
冒頭でもお伝えしたように、1on1は、月1回、もしくはもう少し短いスパンで、上司と部下が1対1で面談することです。
その目的は大きく次の2つです。
- 上司が部下の仕事上での悩みや、今後のキャリアの希望などを聞くことで、部下のモチベーションを高める
- 上司が上層部の経営戦略や会社の方針を部下に伝えることで、目的意識を共有する
そうです。
それがひいては部署全体、会社全体の組織力強化に繋がっていくというわけです。
【2】1on1の主役は部下
上司と面談というと、上司から何かダメ出しをされるのではないかと身構えてしまう人もいるでしょう。
確かに、評価面談であれば、そういうこともあるでしょう。
しかし、1on1は基本的に部下であるあなたの話を上司が聞く場です。
ダメ出しを受ける場ではないので安心しましょう。
もちろん、話を聞いた上で、上司からアドバイスや要望はあるでしょうが、それはあなたの仕事ぶりを否定するものではありません。
言われたことに対して、何か意見があれば、再度こちらから伝えればいいのです。
そのような“対話”を重ねることこそ、1on1が目指すところなのです。
【3】1on1で伝えるべきこと
部下であるあなたが1on1で伝えるべきことは次の3点です。
3-1現在、仕事上で困っていることを伝える
まず、これを伝えるべきです。
せっかく上司に1対1で自分の話を聞いてもらえるのですから、率直に今困っていることを伝え、それについての上司の考えやアドバイスをもらいましょう。
モアイくんのような不安から、困っていることを言うのをためらう人もいるでしょう。
けれど、前章でもお伝えしたように、1on1は上司があなたを評価する場ではありません。
むしろ、上司にとっても1on1の目的は、部下であるあなたから不安や心配事を聞き出すことなのです。
それを聞き出し、不安を払拭し、チームの結束を高めることが上司の役目だからです。
3-1-1結論を確認する
あなたが困っていることを伝えても、場合によっては上司がはっきりした解決策を示してくれないことがあります。
だから、上司に言っても無駄、と思う人もいるかもしれませんが、もし、そのような対応をされた場合は、上司にどうすべきか再度確認することです。
仮に、「現状では上手い解決策がない」という結論だとしても、自分が困っていることに対し、上司がそう感じているということを確認できただけでも前進です。
上司とざっくばらんに話ができるのが1on1の良いところですが、それ故に、話が飛んだり流れたりしがちです。
結論を出したいことろは、しっかり押さえ、確認しましょう。
3-2近い将来困りそうなことを相談する
現状、困ってはいないけれど、これから仕事をしていく上で躓きそうなことや、不安に感じていることを、この機会に相談しましょう。
スキル的なことであれば、相談することで、研修の機会などを設けてもらえるかもしれません。
その通りです。
抱えている不安の棚卸しをし、上司からアドバイスをもらうことで、自分がやるべきことも見えてきます。
やるべきことがクリアになれば、仕事にも前向きに取り組めるようになります。
3-3今後どうなりたいかを伝える
今後やってみたい仕事や、ポジションなどがあれば伝えましょう。
その場合は、「今は、与えられたポジションでの仕事に全力を尽くしたいです」と伝えましょう。
そう伝えたうえで、逆に上司があなたに期待する役目を聞き出しても良いでしょう。
上司が自分に何を期待しているかもわからず、ただ与えられた仕事を日々こなすだけでは、そのうち、モチベーションも下がってしまいます。
別に、聞いたからといって、上司の期待にすぐに応えられなくても良いのです。
まずは上司が自分に期待していることを知り、それに向けて努力を始めることが大切です。
また、キャリアの希望だけでなく、家の事情などで、できれば残業はしたくないなど、働き方に対する希望があればそれもこの機会に伝えましょう。
【4】1on1を定期的に行う意味
慣れないうちは、1on1を行うと疲れます。
もうやりたくないと思うかもしれません。
それくらい、上司と話すのは気を張るものです。
けれど、1on1は定期的に繰り返してこそ意味があります。
何故なら、会社の状況もあなたの状況も変わっていくからです。
だからこそ、その時々の問題点について上司と話し合う機会を作る必要があるのです。
その通りです。
1度の1on1で全て解決しようとせず、何度も話し合い、上司と共に解決策を探っていく姿勢が必要です。
その作業を通じ、上司との信頼関係が深まり、仕事や会社、自分の所属部署への愛着も湧いてきます。
そうなれば、日々働くことに意義を感じ、活き活きと働けるようになるでしょう。
また、最初は大変に感じる1on1も、繰り返していくうちに慣れて、それほどプレッシャーに感じることもなくなります。
そうなれば、より素直に自分の抱えていることを上司に話せるようになります。
まとめ
今回は1on1について、どういったことを話し、何に気をつけて臨めばいいか解説しました。
最初は荷が重く、面倒に感じるかもしれませんが、どのみちやらなくてはいけないことならば、自分の業務の不安点を解決する機会と前向きに捉え、上手に活用しましょう。