デキる人の【デスク上】「超整理術」を伝授します!

皆さんは、自分のデスクの周りがキレイに片付いていますか?
すでに終わったプロジェクトの書類がデスクの上に出しっぱなしになっていたり、引き出しがゴチャゴチャしていたり・・・。

そんなことになっている人も、いるのではないでしょうか。

コロナ以降、テレワークになり自宅で仕事をしている人も、デスク周りの環境が十分に整わないまま、日々の仕事をしていたりしないでしょうか?

デスク周りを整理整頓しておくことは、仕事の効率を上げる上でとても大切なことです。

今回は、デスク周りの整理術についてご紹介します!

集中できないのは、部屋のせい。 東大卒「収納コンサルタント」が開発!科学的片づけメソッド37 [ 米田 まりな ]

デスクが片付いていると、メリットがたくさん!

デスクが片付いていると、必要な書類がすぐに出せたり、使いたい筆記用具がワンアクションで取り出せたりと、仕事がスムーズに進みます。

物を探す時間がないため、余計なことに時間を取られなくてすみ、仕事の集中度もアップしますよ。
また、上司や同僚に書類などを求められた際にもさっと取り出せることで、自分への信頼度も上がります。

さらに、整理整頓されてどこに何があるか分かっていれば重要書類の紛失なども防ぐことができます。

脳もデスクも超スッキリ! スゴい片づけ【電子書籍】[ 菅原洋平 ]

整理整頓のポイント

必要のない書類はすぐに処分する

デスク周りがゴチャゴチャしている人は、古い書類やインクが切れてすでに書けないボールペンなどを、なぜかとっておいていることが多いです。
必要のないものがいつまでもデスクにあることで収納スペースがいっぱいになり、書類があふれ、ペンスタンドにペンがさせなくなってしまうのです。

必要のなくなった書類や事務用品などは、随時捨てるようにしましょう。

モノの住所を決める

モノにはすべて置き場所、すなわち住所を決めてあげましょう。
住所が決まっていれば、用が済んだら住所に戻してあげるだけ。
このワンアクションを面倒臭がって次の作業に進むと、デスクはみるみる散らかっていきます。

仕事が終わったら、毎日片付ける

1日の終りにデスク周りを片付けて、明日の朝、新鮮な気持ちで仕事を始められるようにしましょう。
翌日も今日の続きをする場合などは、デスク上に進行中の書類専用の置き場を作り、そこに立て掛けておくといいでしょう。

翌日はそこからさっと取り出して、仕事を始めます。

デスク上の整え方

そのとき必要なものしか置かない

人は、視界にいろいろな情報が入ると集中できないものです。

デスクの上に、今取り組んでいない書類まで出ていると、ついそちらが気になって手を伸ばしてしまったりと、集中の妨げになります。
いくつかの仕事を同時進行しているとしても、「今、この瞬間」に取り組んでいる仕事はひとつのはずです。そのときに必要な書類だけをデスクに出すようにしましょう。

収納グッズを活用しよう

デスクの両サイドには、頻繁に使う筆記具や書類などを収納する場合が多いでしょう。

そのときに活躍するのが収納グッズです。
ペンや文具類などを収納するペンスタンド、書類を立てかけるラックなど、デスクにどれくらいの量を出しておくと仕事がスムーズに進むかを考えながら揃えていきましょう。

テレワークの場合は、自宅の仕事スペースにも限りがあるでしょう。そんな人は机上ラックや壁掛け収納がおすすめです。
デスク上の収納量が増やせますよ。

引き出しの整理のポイント

上段の引き出し

上段は、いちばん手が届きやすくモノを取り出しやすい場所なので、使用頻度の高いものを入れるようにしましょう。
その際、仕切りトレーを利用すると中がゴチャゴチャにならずおすすめです。

100円ショップや雑貨店などに豊富にありますので、自分のデスクに合う寸法のものを探してみましょう。

中段の引き出し

ここは、上段より深さがあるけれど下段よりは浅いため、事務用品などの細々した収納にもファイル収納にも向きません。
仕事内容によって、入れるものが変わる場所かもしれません。

収まりの良いものを収納し、さらにちょっとした私物や仕事中に食べるおやつなどをここに収納するといいでしょう。

下段の引き出し

ファイル管理している書類は、ここがベストポジションになります。

ファイルケースを何個か入れ、そこにファイルを収納していくといいでしょう。
そのとき、時系列や仕事のプロジェクトごとなど、自分が分かりやすいように分類しましょう。

そうすることで、必要になったときにさっと出せます。

収納の際には、ラベルやインデックスをつけてひと目でなんの書類か分かるようにしておくことも大切です。

靴や通勤バッグの置き場所について

会社内では、通勤靴ではなく室内用の靴やサンダルを履いている人も多いのではないでしょうか。

そのような場合は、トレーや空き箱などを靴置きとしてデスク下に置くといいでしょう。
脱いだ靴が乱雑に見えず、おすすめです。

通勤バッグやランチバッグは、マグネット式のフックをデスクの下につけておき、そこに吊り下げておくと、デスク下が広く有効に使えます。

まとめ

いかがですか?

「モノにはすべて住所がある」

ぜひ、このことを意識して、デスクの整理整頓をしてみてください。
使いやすく片付いたデスクになれば、びっくりするほど仕事が快適に、サクサク進むようになるはずですよ。

適切な場所に、使いやすい収納グッズを利用して、きれいなデスク周りを実現しましょう!