【職場の人間関係で悩むあなたへ】深すぎず浅すぎず・・・程よい距離感で仕事をする方法

「同僚とは休日も遊ぶほど仲がいい」

「職場の人とは必要最低限しか会話をしない」

こんなふうに、職場の人との関係は働く人の数だけあります。

仲良くやっている人も仕事と割り切って関わっている人も、あまりに極端だと仕事の面では弊害が生まれてしまうもの。

そこで今回は、職場で程よい距離感を保つことの大切さとそのスキルについてご紹介します!

 

職場の人間関係はほどよい距離感が大事

職場での人間関係は、ほどよい距離感が大切です。

仕事をする場である以上、人間関係がいいときも悪いときも関わりを持たなければなりません。

そのために「仲良くなってうまくやればいい」のかというと、そういうわけではありません。

同僚や先輩・後輩・・・。
さまざまな関係性の人たちと関わる場です。
仲がいいときはいいですが、トラブルが起きたときはかえって悩みのタネになり、仕事にも支障が生じてしまうことがあります。

また、仲がいいときには仕事がなあなあになってしまうというデメリットもあります。

「だったら、仕事場では業務以外の話はする必要なし!」と割り切って周りに壁を作ればいいのかというと、それも得策ではありません。

仕事にはコミュニケーションが必要不可欠です。壁を作っていてはコミュニケーションに不具合が生じてしまいます。

深すぎず浅すぎない、程よい距離感を保つスキルを、ぜひ身につけましょう。

 

深すぎず浅すぎずの距離感がいちばんいい理由

職場の人とは深すぎず浅すぎずの関係を保つのが得策である理由としては、なんといってもほどよい距離感でいるのがいちばん仕事をしやすいからです。

 

仲が良すぎる場合には、本来ならば「もっとこうしてほしい」と思うことがあっても関係性を崩したくないために良しとしてしまったりすることがあります。
それは仕事の完成度の面でも、なあなあの仕事を許された方にとってもマイナスになることです。

逆に人間関係にヒビが入ったときには、「仕事上質問したいことがあっても聞きづらい」など仕事の支障となるような事態にもなります。

こうならないために、ほどほどの距離感でいつづけるということが大切です。

 

程よい距離感を保つスキル

広く浅くを心がける

誰に対しても同じように、感じよく、接することを心がけましょう。

 

あいさつをしっかり

誰とも深入りしないからといって、冷たい印象を与えるのもよくありません。

毎日のあいさつは親しみやすい笑顔を心がけましょう。

 

仕事に集中する

当然のことですが、職場は仕事をする場です。

雑談などに混ざって変に深入りしないためにも、仕事に集中しましょう。

 

陰口には付き合わない

ランチ休憩のときの恰好の話題と言えば、職場の人の陰口や噂話、なんてことはないでしょうか?

こういった話に付き合ってしまうと、悪い意味で仲が深まってしまいます。

共通の敵を作って話は盛り上がりますが、気分のいいものではありませんし、状況が変わったときに困ることもあります。

 

仕事とプライベートの人間関係を分ける

職場の人とプライベートで食事に行ったり休日に遊んだりするのは避けたほうが良いでしょう。

それだけ仲が深くなり「いいときはいいけれど・・・」ということになります。

 

信頼できる人をつくる

距離感を保っていると、かえって孤独を感じてしまう人もいるかも知れません。

こういった場合は、職場に信頼できる人を数人作りましょう。

「相談事があるときはこの人」みたいな人がいると安心です。

距離感を保ちつつそんな存在を持ちたいなら、信頼できる先輩を見つけるといいでしょう。

 

パーソナルスペースを守る

人にはパーソナルスペースというものがあります。

家族や恋人とは触れ合うほどの近さにいてもリラックスしますが、職場の人にこの距離に来られたら咄嗟に引いてしまいますよね。

職場の人とは社会距離が良しとされます。

社会距離は相手との距離が120cm以上350cm未満のことを指します。

程よい距離感を保つため、この程度が最適です。

 

誰に対しても敬語を使う

先輩後輩分け隔てなく接するのにもっとも効果的なのは、いつも敬語を使うことです。

後輩や仲のいい同僚だからとタメ口を聞いていると、仕事のなあなあにつながります。

「仕事に関すること」だけでも敬語を使うとメリハリがつきます。

 

自分の核をしっかり持つことがよい距離感を保つ方法

自分の核がしっかりしていれば、自然と距離のとり方も分かるものです。

周りの動きや自分の立ち回りを気にしてしまう人は
「ここは関わっておいたほうがいいのかも・・・」などと考えがち。

他の人が抱える人間関係のトラブルに首を突っ込んで、意思に反して深入りしてしまったりします。

人間関係のトラブルに巻き込まれることほど、大変なことはありません。

自分の核がしっかりしていれば、立ち回りなどを気にして迷うことはなく「ここは深入りしないほうがいいだろう」と判断し、そういった場からはスッと離れるものです。

「職場は仕事をする場である」という認識を持ち、自分の核をしっかり持つことを忘れないで日々を過ごしましょう。

 

まとめ

いかがですか?

今回は、職場で程よい人間関係を保つための距離感についてお話ししました。

深すぎず浅すぎない絶妙な距離感が必要になる職場。

そのスキルを身につければ、自分が自分らしくいることができ仕事に集中できます。

自分の核を見失うことなく、職場で最適な距離感を見つけていきましょう!