若手経営者は読書が習慣!読みやすい【おすすめの本5選】

(2020年3月24日 更新)

読書にはストレス軽減の効果があります。

活字を読むことにより、脳の活性化だけでなく、情報の収集、言葉の使い方など学べることが沢山あります。

とはいえ、読書をする時間がなかなか確保できない方や、そもそも「本」を読む事が苦手な方もいるでしょう。

ここでは、「読書初心者」の方でも「入り込みやすい」本をご紹介したいと思います。

1. 夢をかなえるゾウ

出典:Amazonより

文庫:408ページ

174万部のベストセラー待望の文庫化!

「お前なぁ、このままやと2000%成功でけへんで」

ダメダメなサラリーマンの前に突然現れた関西弁を喋るゾウの姿をした神様”ガネーシャ”。

成功するために教えられたことは「靴をみがく」とか「コンビニで募金する」とか地味なものばかりで・・・。

夢をなくした”僕”と史上最悪の”師匠”が繰り広げる、「笑って」「泣けて」「ためになる」実用エンタテイメント小説。

Amazonでの購入はこちら

本が苦手な方でも面白く表現されているので、あっという間に読めてしまいます!どうしても本が苦手だという方は、ドラマ化もされていますよ!(主演:小栗旬)

出典:huluより

huluで配信されているので、契約している方は見ることができます。

huluを見る

 

 

2. 漫画 君たちはどう生きるか

出典:Amazonより

推定ページ数:346ページ

人間としてあるべき姿を求め続けるコペル君とおじさんの物語。
出版後80年経った今も輝き続ける歴史的名著が、初のマンガ化!
1937年に出版されて以来、数多くの人に読み継がれてきた、
吉野源三郎さんの名作「君たちはどう生きるか」。
人間としてどう生きればいいのか、楽しく読んでいるうちに自然と考えるように書かれた本書は、子供はもちろん多くの大人たちにも共感をもって迎えられてきました。
勇気、いじめ、貧困、格差、教養、、、昔も今も変わらない人生のテーマに真摯に向き合う主人公のコペル君と叔父さん。
二人の姿勢には、生き方の指針となる言葉が数多く示されています。そんな時代を超えた名著が、原作の良さをそのままに、マンガの形で、今に蘇りました。初めて読む人はもちろん、何度か読んだことのある人も、一度手にとって、人生を見つめ直すきっかけにしてほしい一冊です。

出典:Amazon内容紹介より

読みやすい漫画形式となっているため、スラスラと読めてしまい気付いたら最後までいけてしまいます。

宮崎駿監督により映画化の話も出ており、公開までには是非読んで欲しい書となっています。

購入はこちらから

 

 

3. バカとつき合うな

出典:Amazonより

感動&共感の声、続々!
大丈夫、あなたは間違っていない。
今すぐ自由になろう。
あなたがなりたいあなたになるための、心からのエール。
新時代を生きる28の最強の教え!
01 バカばっかりの環境に居続けるバカ(堀江貴文)
02 人と同じことをやりたがるバカ(西野亮廣)
03 学校を盲信するバカ(堀江)
04 目的とアプローチがずれているバカ(西野)
05 我慢を美徳にしたがるバカ(堀江)
06 未熟なのに勘に頼るバカ(西野)
07 欲望する力を失っているバカ(堀江)
08 「自分の常識」を平気で振りかざすバカ(西野)
09 機械の代わりを進んでやるバカ(堀江)
10 付き合いを強要するバカ(西野)
11 ひとつの仕事で一生やっていこうとするバカ(堀江)
12 先に設計図を描きすぎるバカ(西野)
13 にわかを否定するバカ(西野)
14 人生の配分ができないバカ(堀江)
15 新しさばかり追求するバカ(西野)
16 無自覚に人の時間を奪うバカ(堀江)
17 善意なら何でもありのバカ(西野)
18 マナーを重んじて消耗するバカ(堀江)
19 自分は老害にならないと思っているバカ(西野)
20 孤独を怖がるバカ(堀江)
21 一貫性にこだわるバカ(西野)
22 未来に縛られるバカ(堀江)
23 空気を読むバカ(西野
24 バカを笑って、自分は棚上げのバカ(堀江)
25 西野亮廣という「バカ」(堀江)
26 堀江貴文という「バカ」(西野)
27 ぼくは「バカ」(堀江)
28 ぼくも「バカ」(西野)
善意のバカは本当にタチが悪い。

バカにもいろいろあるけど、自分がいいことをしていると信じて疑ってないから、なにを言っても耳を貸さない。つまり、バカの中でも止めようのないバカという意味で最悪です。(西野亮廣 本文より)
我慢を美化してしまうケースは、世の中にたくさんある。嫌な上司に付き合うのも、これは我慢だから、社会人としての成長になるんだ、とかね。つまり、バカと付き合うのもいいこと、というとんでもない考え方をしはじめる。(堀江貴文 本文より)

あなたは自由になるべきだ。なぜ自由でないのか?新時代を生きる28の最強の教え。
本の題名からガッツリそそられます。自分が「自分らしく」「有意義な」時間を過ごしたいと思うのであれば、是非読んで欲しい書となっています。

4. 自分を操る超集中力

出典:Amazonより

「気が散ってしまい、いつも集中が続かない」
「仕事や勉強で毎日疲れている」
「本番や締切が近づいて、せっぱ詰まっている」。そう思う方、必読です。

本書で、あなたの集中力を劇的にアップしてくれる、食事、睡眠、場所、運動、時間…など、私が選び抜いた即効性の高い18のメンタリズムをご紹介します。

実際に、私もこの「集中メソッド」で、次のようなたくさんの仕事や勉強をムリなくこなせています。

“TV出演、企業研修、経営者への戦略的なアドバイス、ニコニコ動画を週4回放送、毎日20冊の読書、ほぼ毎日のフィットネスジム通い、まとまった休暇での海外旅行。”

尚、この本では、その場で試すことができる「知識」はもちろん、すぐに効果が表れる「ワーク」も掲載しています。

本書を読むことで、たとえ疲れたままでも高い集中力を保つことができ、仕事や勉強が短時間で片づけられるようになります。

出典:Amazon内容紹介より

TVでも有名なDAIGOさん。考え方を変え、物事の見方を少し変えるだけでこんなにも人生が楽なのかと思える作品です。日々、目の前の事に追われていると感じる方は、特にオススメします!

購入はこちらから

 

 

5. 1日1ページ、読むだけで身に付く世界の教養365

出典:Amazonより

ニューヨークタイムズベストセラー!
アメリカで470,000部刊行の大人気な定番本が、ついに邦訳!
1日1ページ15分読むだけで、
世界基準の知性が身につく!
(月)歴史・(火)文学・(水)芸術・(木)科学・(金)音楽・(土)哲学・(日)宗教の7分野から、
頭脳を刺激し、教養を高める知識を365日分収録!
もっと知りたいこと、見てみたいもの、行きたい場所など自分の興味が広がり人生が豊かになる。
すべての知的好奇心の探究者へおくる本。

出典:Amazon内容紹介より

読書をする方が苦手!という方にオススメです。本を読む習慣を身に付け、さらにはちょっと知りたい教養までも!一石二鳥の本です。

購入はこちらから

まとめ

いかがでしたでしょうか?

本を読む習慣が今までになかった!という方はこれを機会に読書の習慣をつけるといいかもしれませんね。