短所も長所に変換!【面接での短所の答え方】必勝法!

企業の採用面接では
さまざまなことを質問されます。

ときに、短所を聞かれる場合がありますが
突然聞かれても答えに詰まってしまうこともありますよね。

でも、面接は自分をアピールする場所。
短所も長所に変換してしまうような答えにすることが大切です。

そこで今回は
面接で役立つ短所の答え方についてご紹介します!

面接でふいに聞かれる「あなたの短所は?」

就職試験の面接で
必ず聞かれることといえば
志望動機や自己PR
これまでの経歴などです。

和やかに進んだり
形式にのっとって履歴書に記載したこと
すべてを質問されたり
企業のカラーによっていろいろです。

そんな中で
「あなたの短所は?」という質問が
投げかけられることがあります。

志望動機などに比べて
パーソナルなことを聞かれている
という印象が強く
答えを用意していないと
どう答えていいか分からなくなってしまいがちです。

では、なぜ短所を聞かれるのでしょう?

その理由はいくつかあります。

まず、人間としてのあなたを
よく知りたいからです。

企業側は
きっちり用意してきた志望動機などとは異なる
あなたの人柄を見たいと思っています。

次に、「短所=その人にとっての課題」だからです。
自分の中にある課題とどう向き合い
解決するためにどんな努力をしているか
といったことを問いたいと思っています。

自分の課題を知っているということは
自己分析が十分にできているということです。
自己分析がしっかりできていて
転職活動に対してブレない軸を持っているかどうかというのも
短所を聞くことで判断されています。

 

面接で答えてOKの短所とNGの短所の違い

 

どんな短所も
裏返せば長所になることがキーポイントです。

次の項目で詳しくご紹介しますが
例えば「心配性である」という短所であれば
裏返せば「細部まで点検する性格でミスが少ない」
という長所になります。

このように
ポジティブ変換できることを短所にしましょう。

同時に、努力でカバーできる短所であることも大切です。
「細部まで何度も点検するために時間がかかってしまう。これからの課題は、効率的に点検しスピードアップすること」といった具合です。
短所をそのままにせず
自分で改善する方法を考えている
という姿勢を見せましょう。

 

応募企業によってOKとNGが変わることもあります。
例えば、チームワークを重視するような職種の面接で
「マイペースで自分が夢中になっていることに没頭しがち」
といった回答をした場合は
「チームでうまく仕事をするのは難しいかもしれない」
と面接官にジャッジされる可能性があります。

会社の業種や職種に相反する内容になっていないか
ということもよく考えましょう。

 

社会人としての常識に欠ける短所は
当然NGとなります。

「時間にルーズ」「朝起きられない」などは
面接では使えない短所になるので気をつけましょう。

 

短所ベストアンサー集

おせっかい

おせっかいであることは
人の行動をよく見ることができ
観察力のある人といえます。
また、親切であるとも言い換えられます。

「度が過ぎないように気をつけたいと思っている」
などとまとめられます。

 

我が強い

我が強いというのは
自分の軸がしっかりとあるということになります。

「ときにそれを強く出しすぎてしまうので冷静な心を持とうと努力している」
などを課題としましょう。

心配性

心配性であるということは
何度も確認をするためミスが少ない
という長所に変換できます。

確認をしすぎるために
仕事が遅くなりがちであれば
スピードアップさせていくことが
これからの課題として考えられます。

仕切りたがり

仕切りたがりは
リーダーシップがあるということです。

仕事におけるリーダーシップは重宝がられます。

「周りを見て全体をまとめる力を身につけること」
などを課題にするといいでしょう。

諦めが悪い

諦めが悪いということは
粘り強いということです。

粘り強さは仕事をする上で
とても大切なことです。

長所に変換してアピール材料にしましょう。

マイペース

マイペースというのは
自分の仕事に集中して高パフォーマンスな成果を上げる
という長所でもあります。

技術職などひとりで集中する職種の場合は
使ってよいでしょう。

せっかち

せっかちな人は
仕事をテンポよくスピーディーに
進められる人です。

仕事は早いけれど
これからは精度も上げていきたい
といった課題にしましょう。

負けず嫌い

負けず嫌いはそのままでも長所になるものです。
「負けず嫌いである自分をうまくコントロールし、周りとの調和も大切にしていきたい」
といった課題にするといいでしょう。

 

自己分析を十分にしておこう!

 

今回は
「面接で短所を聞かれたときの答え方」について
ご紹介しました。

ただ、これは小手先のテクニックとして
使用するものではありません。

面接でされる質問のほとんどは
「あなたはどんな人?」
「どんな考え方を持っているの?」
といった「あなた」に関することです。

これらに答えるためには
しっかりと自己分析をしておくことが大切です。

「自分はどんな人間なんだろう?」

「仕事に対してどんな考えを持っているのだろう?」

こういったことをよく考え
言語化できるようメモなどに残すようにしましょう。

そして、面接は受かるための時間ですから
どんなことも自己アピールの材料に
変換できるようにしておきましょう。

 

まとめ

 

いかがですか?

今回は
面接で短所を聞かれたときの答え方について
ご紹介しました。

面接で質問されることに
よどみなく答えられるように
自己分析をしっかり行いましょう。

そして、短所も自己PRに使える
立派な材料だということを忘れずに!

うまくポジティブ変換して
会社に貢献できる人材だということを
アピールしましょう。

そのための短所探しを
始めましょう!