応募先企業への提出書類や面接で欠かせないのが自己PRです。
社会人経験がまだ浅い人は、実績も少なく自己PRにできるような材料がなくて困っている人も多いでしょう。
自己PRは自分の実績を洗い出すことに加え、応募先企業とマッチングさせて作る必要があり、片手間に作った自己PRでは転職の成功は難しくなります。
そこで今回は「自己PRをどう作ったらいいか分からない」という方向けに、書類編・面接編に分けて自己PRの作り方について解説します。
自己PR作成に苦慮している方はぜひ読み進めてください。
目次
自己PRとは
自己PRとは、自身の得意分野を活かして応募先の企業でどのようなことができるかをアピールすることです。
端的に言えば、企業側へ自分を採用することのメリットを伝えることです。
自己PRには、自分がこれまで何をやってきたか、何ができるか、それを今後応募先の企業でどう貢献していきたいかの3点を織り込むのが基本です。
長所と内容が重複してしまうのではないかと悩む人もいるかもしれません。
長所は自分の性格や考え方、人柄などを話すことです。
企業側はその特性が自社とマッチするかどうかを判断します。
一方で自己PRは、自分を雇うことで企業側にどのようなメリットがあるかを示すものです。
仕事で活かせる経験やスキル、実績をアピールします。
2つの項目の違いを意識して自己PRを作成しましょう。
自己PR作成前に準備すること
自己PRを作成する前に準備することがあります。
本項で詳しく紹介します。
キャリアの棚卸し
まずはこれまでのキャリアの棚卸しを行いましょう。
社会人としての経験が浅い人は「わざわざ棚卸しをするほど多くのことをしていない」と感じることもあるかもしれません。
しかし、少ない社会人経験の中でもいくつかのプロジェクトに関わり経験を積んだはずです。
ささいなことでも構わないので自分が参加したプロジェクトなどをピックアップしましょう。
その他にも、具体的に示せる数字での実績や資格・スキルがある場合はすべて書き出しましょう。
企業研究を行う
アピール材料と企業とのマッチングを探すため、企業研究を行います。
企業ごとに自己PRをアレンジして企業にマッチングさせることが必要です。
企業研究は書類審査から面接まで継続して必要なことなので力を入れて行いましょう。
企業が求める能力に合うスキルを見つけ出す
自分のこれまでの実績やスキルと応募先企業が求める能力のすり合わせを行い、マッチする部分を見つけましょう。
「具体的な実績+なぜ応募企業なのか+どう貢献していけるか」を明確にします。
「受かる!」自己PRのつくり方 書類編
自己PRのつくり方、まずは職務経歴書などの書類編です。
適度なボリュームに
自己PRは履歴書の場合は100〜150文字程度、職務経歴書の場合は200〜600文字程度が適切です。
多すぎても少なすぎてもマイナスの印象になります。
読みやすさに注力しましょう。
要点を押さえて簡潔に
過去に何をやってきたのか、過去の経験からどういったスキルを身につけたのか、応募先企業でそのスキルをどう活かせるか、活かしていきたいかということを簡潔にまとめます。
数字を使って具体的に
実績を数字で表せる職種の人は、売上◯%アップさせた、◯%の増加など具体的に示しましょう。
数字は相手を納得させるのによい方法です。
具体的なエピソードを入れる
実績に関連する具体的なエピソードを入れましょう。
特に数字で実績を表せない職種の人はエピソードに力を入れる必要があります。
応募先企業の求める人材とリンクさせる
自分の実績やスキルが応募先企業でどのように活かせるかを具体的に示しましょう。
企業研究したことと自分のスキルを照らし合わせて企業を納得させる文面にします。
書き方のテンプレート
文章にまとめるテンプレートとしては「①結論、②結論を裏付ける具体例・エピソード、③②で得た成果、④入社後に自分が異貢献できること・締め」といった流れが分かりやすいでしょう。
「受かる!」自己PRのつくり方 面接編
続いては自己PRのつくり方、面接編です。
限られた時間で自己PRを行うためのポイントについて解説します。
結論から述べる
自己PRに限らないことですが、まず結論から述べましょう。
限られた時間で自分のことを印象付けるためには最初の一言が大切です。
書類の読み上げにならないよう注意
言葉で発するのと文面にするのとでは異なります。
書類に記載した自己PRをそのまま発言することは控えましょう。
具体的エピソードを話す
面接では、書類に書いたときは文字数の関係で記載できなかったことをより深く話しましょう。
具体的なエピソードなどを盛り込んで面接官の気持ちをぐっと自分に引き込めるような内容にできるとベストです。
まとめ
今回は、自己PRとはどんなものか、自己PR作成前に準備すること、自己PRのつくり方を「書類編」と「面接編」に分けてそれぞれ解説しました。
社会人経験が浅い人でも、自分のこれまでの実績や身につけたスキルを応募先企業が求めるスキルとうまくマッチングすることで自己PRは作成できます。
転職活動の合否を決める大切な項目なので、事前準備からしっかり行い自己PRを作成しましょう。