会社紹介
理事長が育った町「生野区」へ恩返しがしたいという想いから、社会福祉法人三秀會は設立されました。地域の福祉を支えたいというその想いが、より良い介護へ結びつき「生活リハビリ」が実践できる場所として特別養護老人ホーム甍となりました。また、福祉が立ち向かうべき「孤独・孤立」に対し、いかに利用者に寄り添えるかを重要視しており、そのためのコミュニケーション技術の研修も充実しています。

仕事内容
特養は24時間の(介護)サービスです。具体的には、早出、日勤、遅出、夜勤のようなシフト制で(介護)サービスを提供しています。勤務毎に起床・整容介助や食事介助などがあり、排泄の介助や、入浴の介助、レクリエーション等も行っています。三秀會では、お一人おひとりの生活や障がいに合わせた個別の介助を実践しています。
先輩職員インタビュー
Worbo事務局
先輩職員
Worbo事務局
先輩職員

Worbo事務局
先輩職員
Worbo事務局
先輩職員
社内風景




メッセージ

代表者挨拶
求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 | 利用者の生活作りの応援。 |
勤務地 |
特別養護老人ホーム 甍 大阪市生野区巽南3-7-30 デイサービスセンター甍 大阪市生野区巽南3-7-31 多機能型居宅サービス 生野南いらか 大阪市生野区田島6-13-4 小規模多機能型居宅サービス海甍 大阪府阪南市鳥取992 |
給与 | 応相談 |
諸手当 | 応相談 |
昇給 / 賞与 | 応相談 |
就業時間 | シフト制 |
休日 | シフト制による 週休2日 |
学歴 | 学歴不問 |
福利厚生 |
労働保険、社会保険、社員寮、企業主導型保育園あり。 プール付きの保養所あり |
必要な経験 | 特になし |
必要な免許 | 介護福祉士等あれば望 |
会社情報
会社名 | 社会福祉法人三秀會 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市生野区巽南3−77−30 |
事業内容 | (1)第一種社会福祉事業 (イ)特別養護老人ホームの経営 (2)第二種社会福祉事業 (イ)老人短期入所事業の経営 (ロ)老人デイサービス事業の経営 (ハ)老人居宅介護等事業の経営 (ニ)小規模多絹型居宅介護事業の経営 (ホ)障害福祉サービス事業の経営 |
設立 | 1993年3月 |
代表者 | 出口 秀作 |
Worboからコメント
事務局がご訪問したのは、今年の9月(2019年)でした。大阪の生野区の街中にそびえたつ大きな施設。
また新たに増設工事を行なっていました。
入り口には古風な玄関で、鳥居が立っており、とても落ち着く雰囲気で、施設の良さが滲み出ております。
今回は特別に施設内の見学と、増設工事中の内装を見学させて頂きました!
とても綺麗な施設と、とても元気な従業員の方!
利用者の方は、笑顔が絶えず、突然の訪問者にも心温まるご挨拶とスマイルを頂いてきました。
中でも事務局が驚いたのは、施設の屋上に、「露天風呂」と「ビアガーデン」が!
大阪を一望でき、観光地へ来た気分になりました。
介護のお仕事がしたい!未経験で不安がある!無資格だけど!
そんなお悩みがある方は是非、一度お問い合わせをしてみてはいかがでしょうか?
求職者の皆様にとって、介護というお仕事の概念が変わるかもしれません。