(2020年5月9日 更新)
新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様及び関係者の皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
また、このような局面においても、国民の健康と安全を守るために懸命に努力されている医療関連の従事者の皆様、地方自治体や公共団体の皆様に感謝と敬意を表させていただきます。
今回は、同話題ばかりですので、ご存知かとは思いますが改めて新型コロナウィルスについて記載したいと思います。
目次
猛威をふるうコロナウイルス
コロナウイルスが世界各国で出始め、あっという間に全世界に拡がりました。
全世界に拡がるまでわずか数カ月・・・日本にも例外なく、この脅威が訪れ今も自粛をせざるを得ない状況が続いています。
コロナウイルスによる被害は、感染だけでとどまらず【リーマンショックを超える経済状況】となっています。
日本を含む世界で、中小企業から大手企業まで倒産が続く状況。
非常に多くの人が路頭を迷う事実と今後もそういう人が増えていく可能性があります。
日本に限らず世界で、1分1秒でも早くこの状況を落ち着かせなければなりません。
そして勘違いしている人はいませんか?
コロナウイルスが蔓延してから「耐える」という言葉をよく耳にしますが、あくまでこの時期に耐えるという意味、私たちがこのコロナウイルスとの闘いに耐えるという意味ではありません。
どういうことかというと、基本的な生活の中での予防や対策で出来ることは沢山あるのです。
私たちがこの出来る対策をすることが、闘うということ。
そして命を懸けて助けてくれている医療現場の人たち、正真正銘【命を懸けて】くれている人達の努力を最大限に意味のある行動に私たちがしなければなりません。
私たちがウイルスに対して出来ることはすべてやる、それは私たちの義務なのです。
命を懸けて救ってくれる人がいるという事実
皆さんは、今の医療現場の実態をしっていますか?
コロナウイルスの感染者を受け入れる病院の中には、医師と看護師の方たち、そしてそれを支える人たちがいます。
そしてそのなかには、命がけで闘った結果、自らも感染してしまっている人がいるのも事実です。それでも尚、助ける側に回っている人もいるのです。
そうしないと医療現場はもう回らないくらいまでのところまできてしまっています。
感染のリスクを下げるため、ずっと泊まり込みしている看護師さんたちもたくさんいます。
家族が心配なのに、自分も不安なのに、皆さんのために毎日精神と肉体を削りながら、皆さんを看病してくれています。
こんな状況でも理解度の低い人がいる
「少しならいいか」「たまには」「自分は若いから」とかこのウイルスを他人事のように考えているひとはいませんか?
ここまでで、ドキッとした人はもちろん、対策をされていない方は“まずは„しっかりとコロナウイルスについての状況を理解してください。
今日の記事はコロナウイルスによる現状を紹介をし、危機感を持ってもらえたら幸いです。
そして少しでも理解を頂けたら次回はコロナウイルスの対策予防の方法をまとめますのでご覧になったうえで是非実践していってください。
それでは、現在のコロナウイルスの現状を共有していきたいと思います。
そもそもコロナウイルスとは
そもそもコロナウイルスとはなにかご存じでしょうか? 2020年2月11日、国際ウイルス分類委員会 (ICTV) がSARS-CoV-2(Severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 の略称)と命名した。これ以前は世界機関(WHO) が暫定的な名称として2019-nCoV(2019 novel coronavirus の略称)を使用していた。日本では単に「新型コロナウイルス」と呼ばれる。WHOは2020年2月11日、新型コロナウイルスによる疾患COVID19(Coronavirus disease 2019 の略称)と命名している。
呼称に関する論争 アメリカなどでは発生地の名前を付けて「武漢ウイルス」「中国ウイルス」などと呼ぶべきと主張する意見が出るなど論争となっている。(出典:Wikipediaより)
分類と系統
新型コロナウイルス(SARSコロナウイルス-2、SARS-CoV-2)は、ゲノムとして一本鎖プラスRNAを持つ、コロナウイルスと呼ばれるウイルスグループに属している。この仲間は哺乳類や鳥類に感染する非常に多数の種を含むが、人に感染症を引き起こすものだけでも、重篤な肺炎の原因となるSARSコロナウイルス (SARS-CoV) やMERSコロナウイルス (MERS-CoV) 、季節性の風邪を引き起こす人ウイルス229E (HCoV-229) やHCoV-OC43、HCoV-NL63、HCoV-HKU1などがある。SARSコロナウイルス-2は、2019年に、ヒトに対して病原性を有する7番目のコロナウイルスとして出現した。このウイルスは国際ウイルス分類委員会(ICTV) により、SARSコロナウイルス (SARS-CoV) と同じ種(の姉妹系統)と見なされており、ベータコロナウイルス属のSARS関連コロナウイルス(SARSr-CoV) という種に属している。このため、SARSコロナウイルスにちなんで、SARSコロナウイルス-2 (SARS-CoV-2,Severe acute respiratory syndrome coronavirus 2) とも呼ばれている。ただし、SARSコロナウイルスの直接の子孫ではない。元々蝙蝠などの野生動物が保因していたものが、それぞれ独立してヒトに伝播、ヒトへの感染能力を獲得したと考えられている。20年3月26日には、マレーセンザンコウからゲノムが85〜92%類似するコロナウイルスが発見されており、これらはよりSARSコロナウイルス-2の祖先に近いと考えられる。(出典:Wikipediaより)
国内のコロナウイルスによる現状
コロナウイルスの国内状況を厚生労働省が更新しているので、一緒に見ていきましょう。
4月27日現在の状況及び厚生労働省の対応についてお知らせします。(4月27日正午までの各国機関やWHO等から発表された内容を踏まえ、4月24日日報から下線部分を更新しました。)
国内で今般の新型コロナウイルスに関連した感染症の感染者は13,385例となりました。
内訳は、患者8,097例、無症状病原体保有者940例、陽性確定例(症状有無確認中)4,348例となります。
国内の死亡者は351名、国内での退院者は2,905名となりました。
国内の状況について
4月27日12:00現在、患者8,097例、無症状病原体保有者940例、陽性確定例(症状有無確認中)4,348例が確認されている。
【内訳】
・患者8,097例(国内事例8,051例、チャーター便帰国者事例11例、空港検疫35例)
・無症状病原体保有者940例
(国内事例833例、チャーター便帰国者事例4例、空港検疫103例)
・陽性確定例4,348例(国内事例4,348例)
・日本国籍の者5,968名、外国籍の者220名(他は国籍確認中)
(※外国籍の者には、長崎県のクルーズ船における陽性者数148名を含む。)
【1.PCR検査陽性者数】 【2. PCR検査陽性時の有症状・無症状の別】
(括弧内は前日からの変化)
※前日比については、25日の時点の数値から、 1例の重複症例を削除し、自治体から過去の陽性者数について3例報告がなされたため追加したものからの増加分を示している。
※1 うち日本国籍が確認されている者5831(+51)人、外国籍が確認されている者204 (+86)人
(※外国籍の者には、長崎県のクルーズ船における陽性者数148名を含む。)
※2 うち海外移入が疑われる事例が451(+2)例
※3 症状の確認中であった51例が有症状者、21例が無症状者と確認された。
【3.入退院等の状況】
(括弧内は前日からの変化)
※ 今までに重症から軽~中等症へ改善した者は65名
※4 退院した者のうち1084名、死亡者のうち98名については、個々の陽性者との突合作業中。当該人数を表中の数値に含むため、入退院等の状況の合計とPCR検査陽性者数は一致しない。
「令和2年3月4日版」以後は、陽性となった者の濃厚接触者に対する検査も含めた検査実施人数を都道府県に照会し、回答を得たものを公表している。なお、上記表記載中の国内事例のPCR検査実施人数は、疑似症報告制度の枠組みの中で報告が上がった数を計上しており、各自治体で行った全ての検査結果を反映しているものではない(退院時の確認検査などは含まれていない)。
【PCR検査の実施件数】
・2月18日~4月25日までの国内(国立感染症研究所、検疫所、地方衛生研究所・保健所等)におけるPCR検査の実施件数は、232,812件※。4月26日分は集計中。
※上記の数値は暫定値であり、変更される可能性がある。
(1)国内事例 【※詳細は別添1参照】
・患者8,051例、無症状病原体保有者833例、陽性確定例4,348例。
・4月26日18時時点までに疑似症サーベイランスおよび積極的疫学調査に基づき、PCR検査については、計124,456人の検査を実施。
・上記患者のうち入院中または入院予定11,175名。
・無症状病原体保有者833名。
・退院した者2,888名
・死亡者351名。
出典:厚生労働省HPより
現在の国内感染者数の詳細
出典:NHKの感染者数集計
感染者数は、首都の東京で見ると自粛効果が表れているのか、一時は1日200人超えていた日もありましたが100人以下に減っていますね。ぶり返しなどが北海道ではあるので、徹底して対策を続けていく必要があります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。この記事をご覧になっていただき、少しでもコロナウイルスについての脅威を知っていただけたら幸いです。ただコロナウイルスだから一歩も外に出てはいけないということではありません。あくまで命を第一優先ですから。それを理解したうえで、命がけで闘ってくれている努力を無駄にするようなことは決してしてはならないのです。
次回は、現状出ているコロナウイルスの私たちができる最低限の予防策をまとめて皆さんにお伝えできたらと思います。